220630
Reinigungstrupp | [ MODEL RAILROAD ] |
・
件の Track Cleaning Car 線路清掃車、Märklin 5485 の改造車両をしつこくいじっている。
いつまで経っても、Gepäckwagen 手荷物運搬車と表示されていても困るので、変更された用途を表示……、Reinigungstrupp 清掃部隊というステッカーを作ってみた。
Mac の Pages で、黄色地の上にグレイの文字、フォントは DIN Condensed で鉄道らしくしてみた。出力したのは A-ONE 29297 の「のびるラベル」、その特性を活かしてティンプレートのプレス型に合わせて、黄色い塗装の上に文字という意匠にしてみた。
既存の Württemberg はヴュルテンベルク州なる、州の表示とのことだ。
more..... "Reinigungstrupp"
220629
1984 | [ BOOKS ] |
亡くなった小田嶋隆の本を探しに本屋に出向いたのに、出たばかりのこんなのを見つけてしまった。
これはなかなか……、選挙中のこの閉塞感にぴったりなもの、……どうです。
いわゆるバンド・デシネだが、絵も色彩も抑制された感じもいい。何よりも「……を漫画で読む」としたところがうれしい。
同時に、同じ訳者による角川版「1984」もゲットした。
本書の文庫巻末解説を内田樹が書いており、今を反映したものとなっている。
● ディストピア小説の金字塔! ジョージ・オーウェルが幻視した悪夢のような未来世界『1984』
220623
ムラウチホビー閉店 | [ Hachioji ] |
拙宅近くのホームセンター、’ムラウチホビー八王子店が、6月27日で閉店とな……。
昨日、店に行って初めて知った。
48年前、1974年にオープンとのこと、その頃は八王子には両親はいたが、私はおらずで知らないのだが、2003年に八王子に戻ってから、大いに便利していたのだ。
220614
セカイモン / Märklin 54201 x2 | [ MODEL RAILROAD ] |
件の Märklin MAXI 54201 二両はアムステルダムのセカイモン流通センターを出立、一路日本の私の元に向かったようだ。
楽しみである。
ヤマトの配達情報は随時更新する。
荷受 22/06/13 アムステルダム支店
出荷 22/06/15 アムステルダム支店
到着 22/06/18 羽田クロノゲート支店
輸入通関 22/06/18 羽田クロノゲート支店
19日午後、無事到着。
more..... "セカイモン / Märklin 54201 x2"
220613
DEATAH STAR TRENCH RUN | [ LEGO ] |
長男 Ken から、父の日(6月19日)プレゼントの LEGO レゴ到来した。
STAR WARS シリーズの最新作、DEATAH STAR TRENCH RUN なるジオラマ……、Xウイングとタイファイター三機の死闘の情景だ。
大昔(1978年)、映画館で我々を大いに興奮させてくれたものだ。
https://www.lego.com/.../death-star-trench-run-diorama-75329
220610
A2 project / 設計道場ククル分会・第15回 | [ BeV Standard ] |
・
6月9日はA2プロジェクトククル分会の第15回であった。
「家族や自然とつながる緑豊かな街で暮らしたい。そんな思いを持つ家族が集まるコミュニティを作る。」
広島廿日市の宮島を眼前にする(現地を観ていないので……なんともだが)の傾斜地の4戸の住戸の計画であった。
220607
Combination Wrench | [ 100yen , TOOLS ] |
最近、5.5mmと7mmのコンビネーションレンチをゲットした。
そこで、同じ仕様 Drop Forged のレンチ、片口とメガネの組合わせの物を在庫品確認してみた。
まっ、STOCKTAKING ということだ。
17mm, 15mm, 13mm,X2, 12mm, 10mm, 8mmの5種6本の計7本があった。
それに、今回の7mmと5.5mmが加わったことになる。
これで、M3, M4, M5, M6, M8, M10までの六角ナットに対処できる。
……めでたし。
まっ、いつものMärklin MAXI の工作、分解組立に必要なのは5.5mm、ときおり7mmというところだ。
● DROP FORGED
220606
ワイン知らず、マンガ知らず | [ BOOKS ] |
クラウドファンディングに参加、出版前にやってきたバンド・デシネ和訳本を読んでいる。
題名の「ワイン知らず、マンガ知らず」とは、ワインに疎いバンド・デシネ作者と、漫画というかバンド・デシネに疎いワイン醸造家のことだ。
その異質な二人の交流と発見を描いたノンフィクション漫画だ。
色々知らないことばかり、ワインも、バンド・デシネも……、興味深く読んでいる。
220604
DAIKITOOL.com | [ MODEL RAILROAD , TOOLS ] |
Amazon で工具を見ていたら、こんな工具類が次々と引っ掛かってきた……。
というわけで、みなゲットした。
それが、DAIKITOOL.com なる工具屋さんの出品であった。そのサイトから購入するより、Amazon からなら送料無料……なのだ。
ところで、工具類は’みな5.5mmナット用、二種のナットドライバーにコンビネーションレンチ……、もちろん、Märklin MAXI 車両工作用である。
220601
Märklin 54201 / E 69 LAG | [ MODEL RAILROAD ] |
懸案だったこの E 69 を、5月23日未明に落札、めでたし、めでたし。
2021年6月にセカイモンで入札するも落札できず……から始り、その後3回も即決購入しながらキャンセルが続いていたのである。
何故、キャンセルが続いたのかというと、個体の状態が出展時の情報と異なり、その割には高価だったのだ。
まぁ、この一年切歯扼腕、五回目の正直……というところなのだ。
今回の入札状況から、これは安価にゲット可能と考え入札したのだ。
まぁ、棄損している部分があり修理せねばならないが、今回が一番廉価であり、リーズナブルというところなのだ。