191228

Red Caboose / Santa Fe / 2

Bricoleur , MODEL RAILROAD

L1061567.jpg大阪での aki's Märklin & MECCANO の走行を終えた ARR 及び GANI branch の車両は、次の走行に備えての点検整備が行われている。

この Santa Fe のカブースが壊れたというわけではないが、床下の既製のバッテリーケース、既製のスイッチが確実性が足りず頼りないので、もう少し工作することにした。

写真は改造後だが、床下に下っている箱を作ったのだが、単3から単4に変えたので背が低くなり、スイッチも小型スライドスイッチに変更したのが分かるであろう。

L1061569.jpg


ARR 及び GANI branch の車両は Märklin MAXI の純正そのままの形に拘ることはない。
全て、私が「あらまほしき」と思う形に改造されている。

特に三両ある Caboose カブースは全車両共通の連結器 Kadee の換装以外に2点の改良点がある。

1.ボギー車台間隔の拡大
Märklin MAXI の車両に共通な仕様、半径600mmのカーブ走行可……、これをあきらめれば、より実感的な外観になしえる。

2.点滅尾灯の設置
これは試行錯誤したが、赤色LED点滅型3Vを使用することで決り、電池ボックスとスイッチの装備方法の問題だけになった。今のところ、これが最上……。


1mm厚のアルミ板をコの字型に整形、内部に単4電池×2の電池ホルダー、小型スライドスイッチを入れ込んだ。

作った後、単4電池×1のホルダーを2個使った方がコンパクトのなると気が付いた……、後2両を改造する時に変えることにする。

New Red Caboose / Santa Fe


Posted by 秋山東一 @ December 28, 2019 10:19 PM | TrackBack (0)
Comments

Bemo さん、どうもです。
MAXI はスケールも大きいし玩具だから、いろいろいじれるのが楽しいです。カブースは内部の間仕切りも作ってみようと思っています。
ところで、Bemo さんは液体が入る車両がお好きですね。

Posted by: 秋山東一 @ December 29, 2019 08:30 PM

秋山 さん

 カブースの改良面白そうですね。

 最近、部屋を整理していたら、eBay.com で1番と間違えて落札したHOの MAXI の広告冷蔵貨車が出てきました。

 また、ヤフオクでは最近ちょくちょくMaxiの出品があり、アメリカ型の3軸SLと客車1両を1万円代で落札しました。

 昨日は、秋葉原の中古屋を除くと、LGB のところに、#58583 "Grog" Car Set https://www.maerklin.de/en/products/details/article/58583/?tx_torrpdb_pi1%5Bbacklink%5D=0&tx_torrpdb_pi1%5Bpage%5D=1&tx_torrpdb_pi1%5Bperpage%5D=10&tx_torrpdb_pi1%5Bera%5D=0&tx_torrpdb_pi1%5Bnewonly%5D=0&tx_torrpdb_pi1%5Bavailable_only%5D=0&tx_torrpdb_pi1%5Bgaugechoice%5D=0&tx_torrpdb_pi1%5Bgroupchoice%5D=0&tx_torrpdb_pi1%5Bsubgroupchoice%5D=0&tx_torrpdb_pi1%5Bsearchstring%5D=&tx_torrpdb_pi1%5Bsearch_artnum%5D=&tx_torrpdb_pi1%5Bcatalog%5D=0&tx_torrpdb_pi1%5Bsearchres%5D=0&tx_torrpdb_pi1%5Bfeature%5D=0&tx_torrpdb_pi1%5Blang%5D=4 が売ってましたが、3万円半ばで手が出せませんでした。

Posted by: Bemo @ December 29, 2019 04:06 PM
Post a comment









Remember personal info?