070324

FON_FairGround

Wi-Fi

Fon_FairGround_0.jpg [+]

23日午後、玉井さんの FON_FairGround を試すべく飯田橋に向かった。

上の写真は軽子坂のスターバックスの前のベンチもどきの上に置いた WiFi でネットにつながった私の iBook G4、そして MacBook をかかえた玉井さんである。その向こうに見える赤い建物が銀鈴会館である。


[+]

FON を設置し Linus(リーナス)になるのは容易なことではない。
私は、どうにかやっとこ八王子の自宅に FON_AP を開設することができたが、どこをどうしてやったらこうなったのか分からない。従って、こうすれば、ああすればと言うわけにもいかないのである。

さすが街中である。起動した iBook G4 はすぐさまこんなにたくさんの電波を拾ってきたのである。
そして、FON_FairGround もある。FON Maps 上ではまだ赤ポッチのままであるが、ちゃんと機能しているのである。

銀鈴会館の二階の玉井さんの事務所に設置された La Fonera から30mほど離れた屋外で、左のような電波状態で、ブラウザを立ち上げネットに接続、Skype で広島エヌテックsasaki 君とも会話できたのであった。


Posted by 秋山東一 @ March 24, 2007 04:37 AM
Comments

りりこ さん、FON_Toybox 開局おめでとうございます。
地図に「緑の丸」も........やぁ、FON_FairGround の状況よりレベルが上がっておりますね。そこんところ、ご指導を......。

Posted by: 秋山東一 @ April 23, 2007 09:15 AM

わたしのところはFon_Toyboxと名づけました。
地図に緑の丸もつくようになりました。
きょうは午後あたり電波のチェックにでかけようかと。

Posted by: りりこ @ April 23, 2007 08:58 AM

fuRu さん、どうもです。
FON movement 参加おめでとうございます。楽しみなことです。

Posted by: 秋山東一 @ April 19, 2007 03:44 PM

遅ればせながら、私もルーターを注文いたしました。
届くのが楽しみであります。σ(^_^;)

Posted by: fuRu @ April 19, 2007 03:16 PM

そうですね、ぼくたちは1980円の投資だけで参加できるんですから。アラン・ケイの言葉は、すてきなことばですね。アメリカの最もいい側面のひとつは、自分たちが主体になって社会を担うという意識がつよいことだと思いますが、これは、それがよくあらわれたことばですね。
もっとも、健康保険を軽視したり銃の所持の自由を求めるというのも、きっと同じ根から生じているのでしょうから、やっかいなことです。

Posted by: tam @ March 26, 2007 04:34 AM

tam さん、どうもです。
その通りですね。アラン・ケイの「未来を予言する最も確実な方法は、それを発明してしまうことだ。」というのを想います。少なくとも、FON という運動には誰でも参加できるのです。

Posted by: 秋山東一 @ March 26, 2007 12:40 AM

この大前研一説を読んで、そうかもしれないと思い、秋山さんもそうでしょうが、ぼくは、「こうなるだろう」より、「こうなってほしい」という状況を作ってくれるものとしてFONを見ていたのだと、今さらながらきづきました。しかし、ラップトップコンピューターで伝えたり知ったりつくったりするものは、携帯のそれとはまったく違うものであり、それを携帯に置き換えてしまうようでは、文化に未来はないと思います。MacBookが、もっと軽くなってほしいいとは思いますが、雑誌の大きさくらいあってもじゃまだとは思いません。

Posted by: tam @ March 26, 2007 12:09 AM

tam さん、どうも。はじめましてじゃないけど.....この方がすわりがいいですね。

この FON については、大前研一が日系BPのサイトの中のコラムで「モバイルの風を起こすのはだれ — FON、iPhone、イー・モバイル」なるものを書いていますが、FON の日本での普及について否定的な内容です。まぁ、大前氏はラップトップを持ち歩くようなことをしているとは思えないし、したいとも思っていないんじゃないかしら。

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/a/71/index.html

Posted by: 秋山東一 @ March 25, 2007 08:54 PM

なんだか、てれくさい気がして、コメントに乗り遅れてしまいました。住宅街でMacBookをもってうろうろするわけには行きませんが、スタバの中なら怪しまれることもないでしょう。しかも、この公開空地には、こんな腰掛けのようなものがあるので、店に入らなくてもiBookをひらくことができちゃうんです。スタバのために協力してるみたいですけどね。みなさんもfonに加わって、広げましょうねっ。iGaさん、wakkykenさんも。
ところで私も、自分のブログ以外では、tamという名前にすることにしました。よろしく。

Posted by: tam @ March 25, 2007 04:59 PM

うっふふ、そうなんですよ。
玉井夕海のお父さんなんですよ。こう見ると、似ている気がする。

Posted by: 秋山東一 @ March 25, 2007 06:33 AM

あっ、ガードレールに座っているのは、玉井さんですよね!!
いやだも~、秋山さんったら。「あれっ?」と思って、[+]をクリックしてみてよかったです。

Posted by: わきた・けんいち @ March 24, 2007 09:47 PM

うっふ、そうなんですよ。
この後、先日の火事場を見学、いやがる玉井さんと石金さんを居酒屋に誘い飲ませて....神楽坂を退散いたしましたです。

Posted by: 秋山東一 @ March 24, 2007 11:50 AM

うふ、これが玉井さんのコメントにあったfonの実験ですね。
成功おめでとうござます。

Posted by: iGa @ March 24, 2007 11:26 AM