120723

三原橋・銀座/傳八

Architecture , Place

DENPACHI_060302_0.jpg+

東京新聞に「銀座から名画座消える シネパトス 来春閉館」なる見出しが……、そうなると、傳八のある土浦亀城設計の地下への入口である双子の建物も無くなったしまうことに気がついた。

まぁ、周辺の工事によって、やや後ろに傾いてしまった状態では、そう長くは持たないとは思っていたが……、いつまでもあると思うな……ではある。

4丁目の交叉点から晴海方向左側の建物の二階に居酒屋・傳八はある。そこは1987年……25年も前に LAND 私が設計したものであるのだ。それについて、初めて書いたのは、2003年のブログを始めてからだが、不思議な場所「三原橋」という扱いであったのだ。

今では建築家・土浦亀城の設計であることが知られているが、傳八設計当時は誰も知る由もなくであったのだ。しかし、どなたかが設計したモダンデザインであることは明確……、そんなモダンを強調する角丸横長のスティール窓枠をデザインしたのであった。現状の窓枠は二代目のものと思うが、横長の意匠はそのまま……なのである。

傳八は100席以上もある大きな居酒屋だが、その最大の特長は銀座を見下ろしながら飲める……という場所にあることなのだ、従って、窓はそのデザインにとって大きな要素であるのだ。

この夕暮れので傳八の写真は Kai-Wai の masa さんのものだが、2006年3月に行われた「アースダイニング@傳八」の時の写真である。

DENPACHI_090914_0.jpg


同じく masa さんの2009年9月の「昨今の三原橋」の写真には驚愕してしまった。

もはや、それは未来都市に取り残された近代の残骸のように見えたからだ。

Ikeuchi さんが Facebook 上で言っておられたが、まさしく「ちいさいおうち」状態だ。

世の中が皆ツルツルピカピカになってしまう時代に、残された一つの小さなオアシスのような空間が残って欲しいと思うのだ。


この三原橋センター(……というらしい)が、土浦亀城の作品であるという事があまねく知れ渡ったのは、2006年に江戸東京博物館で開催された「昭和モダニズムとバウハウス - 建築家 土浦亀城を中心に」であろう。

これらの写真を撮られた masa さんは、その展示されていた図面の写真を公開されている。

傳八ビルのルーツ - Kai-Wai 散策


昭和毎日なるサイトに1965年の三原橋の写真を発見した。三原橋センターの姿は私が想像していた物とは違って、縦線が強調されたファサード……屋上のペンとハウスも窓が入っている印象だ。

aki's STOCKTAKING: 三原橋 /1965


讃岐のベーハ王国の菅国王も、ここに興味をお持ちであった。

シネパトス : ShopMasterのひとりごと

2011年4月、三越新館の上からの写真が追加されており、新しい視点での写真は貴重だ。


1960年代の東京」29頁の写真をスキャンして載せてみた。1965年4月の三原橋の風景だ。

竣工から13年後ということになるが、土浦亀城のオリジナル設計のファサードは、角丸でもなく縦型だったということが分かる。ただ、柱型はファサードと一体化しているようだ。

私が1987年に初めて見た時、建物は事務所として使われて廃虚化しており、ファサードについての記憶は定かではない。

DENPACHI_1965_4_0.jpg

追記 120802

iGa さんが三原橋という場所の諸々、ご調査……、あの場所のいかがわしさまで発見してくださった。
 ● MADCONNECTION: "underground" or "underpass" or "underbridge"



Posted by 秋山東一 @ July 23, 2012 10:56 AM
Comments

masa さん、どうもです。
写真をお貸しいただいて……ありがとうございます。二つともびっくり名写真で、時間的な落差みたいなものをエントリー上で見てもらいたかったのです。
まあ、傳八のお味は普通……ではありますが……。あの場所がより良い場所によみがえって欲しいと切に思うのです。

Posted by: 秋山東一 @ July 24, 2012 12:08 AM

秋山さんのエントリーのトップに、こうして写真をフィーチャーしていただきまして、ありがとうございます。光栄です! しかし、僕は傳八には2回ご一緒させていただいたと思いますが、美味くない...ことはなかった!ように記憶しています。

Posted by: masa @ July 23, 2012 11:03 PM

ShopMaster こと、菅さん、どうもです。
傳八は、美味くない安くない……ですが、唯一、銀座を眺めながら飲める場所であります。
傳八のオーナーは永田昌民氏と親しいのですが、永田氏はあの手の仕事を好まないので、結局、私めが……ということになったのです。

Posted by: 秋山東一 @ July 23, 2012 03:00 PM

そうなんですか!ヒジョーに残念であります。ということは5丁目へはどうやっていけばいいのか???
「傳八」では一度だけ飲んだことがあります。お別れパーティ楽しみにしてます(笑)・・・

Posted by: ShopMaster @ July 23, 2012 12:54 PM