051130

blog ブログ雑感 /051130

Blog

log051127_0.gif

昨日29日から、スパム・トラックバックで取り込み中だ。現在、インデックス画面のトラックバック欄を閉めているので、見えていないが、30日になっても相変わらずだ。

この aki's STOCKTAKING には「futomi's CGI Cafe 高機能アクセス解析CGI Standard版 Ver 3.8」を設置し、アクセス解析を行っているが、上のログは先日11月27日の記録だ。4,132件のページビューが記録されている。

log051127_1.gif最近の傾向は、日々の増減はあるもののページビューは平均2,000件、ユニークビジター数は300件というところだ。通常、土日はアクセス数が減るという傾向があったのだが、最近はその傾向が薄れてきている。土日も検索してアクセスという方々が増えてきているのだ。

この27日の日曜日のアクセス、ページビューは4,132件は過去最高であった。

現在開催中の「吉村順三建築展覧会」を紹介する、NHK教育/新日曜美術館の「簡素にして品格あり 建築家・吉村順三の仕事」が放映されたことによって起きたのだ。
面白いことに放映された時間、午前8時台、午後8時台に1時間あたり最高のアクセス、485,482件が記録され、テレビ放映中にネットで検索してしまっているのだ。「吉村順三」で検索して、その関連のエントリーを見るという方々が大部分なのだ。
その日のユニークビジター数は363で通常よりもやや多いという程度であった。

このアクセスの傾向は28,29日になっても、アクセス数は減っても持続している。

af_blog でエントリー「吉村順三の現代的意味」にアクセスが集中した理由に、テレビ放映にもふれておられたが、まったくテレビの影響は大きいというのが良く分かる。最近のヒルズの面々のテレビ業界へのアプローチも分からないわけでもない。


----------------
最近のエントリー11月26日のエントリー「アースダイビング@下北沢」で、エントリーナンバーが1,000を数えた。これは全てのエントリーが公開されているわけではないので、1,000個のエントリーがこのブログにあるわけではないが、これ以上大きくなってどうしようかと、やや心配になってくる。
スパム・トラックバックの問題にしても、これから、どうかしなけらばならないのだろうか。


Posted by 秋山東一 @ November 30, 2005 08:26 AM
Comments

秋山さん
ありがとうございます。
展覧会は新聞記事にものっていたので、
またこむかなあと案じているところです。
工事現場すきなので、
仮囲いとれぎみがいいかもしれません(*_*;

五十嵐さん
予備知識がないもので、うれしいです。
気をつけてみます。

Posted by: aneppe @ December 4, 2005 02:30 PM

aneppe さん、初めまして。
展覧会の見どころの一つに展示会場中央の展示テーブルの上に吊り下げられた吉村仕様のラワン合板の天井があります。あまり気付かない人が多いみたいですがシンプルで奇麗です。

Posted by: iGa @ December 3, 2005 11:53 AM

aneppe さん、こんにちは。

芸大の改修中の赤レンガは、昨日1日に芸大美術館に出かけた五十嵐さんのお話では仮囲いもとれているようです。私が見た11月9日は、まだシートに覆われていましたので、いらっしゃってもちゃんとご覧になれないのではないかと、ちょっと心配していたのです。

http://madconnection.uohp.com/mt/archives/000836.html

Posted by: 秋山東一 @ December 2, 2005 11:54 PM

本来の意味でのトラックバックが本当に少ないので、
キーワードをうわっつらだけなぞったトラックバックを
避けるためと、
不特定や関係者にみられたくない場合に暗号?にしています。

先日、仙台の大学で赤煉瓦の建物をみつけたので、
芸大にいくのがますます楽しみになりました。

Posted by: aneppe @ December 1, 2005 01:06 AM

aneppe さん、こんにちは。

テレビ放映されると来場者が増えるといわれていました。上野は北斎展もやっていますから、大にぎわいですね。

いつも拝見していて、暗号のような書き方をされているのが気になっていたのですが、そんな理由だったんですね。納得しました。
私はブログによって情報が共有されてていく道具としてトラックバックは重要な仕掛けと考えていますが、たしかに、内容もない闇雲のトラックバックには閉口します。もちろんスパムにも困っていますが。

Posted by: 秋山東一 @ November 30, 2005 08:47 PM

わたしは逆にこちらの記事を
みるのが遅かったために
日曜美術館知りませんでした。
展覧会こんじゃうかな?

わたしは、内容のないトラックバックが増える方が不愉快で、
検索にかからないよう、伏字で記事を書くことが多いです。

Posted by: aneppe @ November 30, 2005 05:44 PM

iGaさんのは「タモリ倶楽部」効果かもしれませんね。
検索率なんていう数字が視聴率に取って代わられたりして。

Posted by: fuRu @ November 30, 2005 04:44 PM

それはすごいですね。
「マッパー」という情報に、すごく需要があるということなんですかね。

Posted by: 秋山東一 @ November 30, 2005 11:18 AM

あたしのところは、マッパーの聖地・日本地図センターをエントリーした11月2日のページビューが4766の、ビジターが991で11月の月間最高記録、これはマッパー効果ですかね。

Posted by: iGa @ November 30, 2005 10:50 AM

ページビューの日平均2000は凄すぎますね。
うちはその5分の1くらいです。
ちなみに、「aki's STOCKTAKING」にTBさせていただいた記事はアクセス数があがります。これは顕著な現象です。「aki's STOCKTAKING」の持っている力のひとつですね。
それにしても番組視聴中にネット検索されているという実態は興味深いものがありますね。ネットとテレビはどのように融合してゆくのでしょうか。その時、iPodの果たす役割は・・・・。興味は尽きません。

Posted by: fuRu @ November 30, 2005 09:33 AM