040523

リートフェルト展/終了

Architecture , Blog

rietveld_title_2.jpg

府中美術館から始まり、その後、宇都宮美術館で行われていたリートフェルト展が終わった。
今回の展覧会でのリートフェルトの製図板の発見、その平行定規の研究はとても面白かった。

五十嵐さんは、今日最終日の宇都宮美術館にでかけているはずだ。何か新発見を期待しよう。
今回の大研究の骨子、初めてリートフェルトの平行定規が最新のコンピュータグラフィックスとして再現され記録されたのは五十嵐さんの力だ。

この一連のリートフェルト研究はブログをメディアとして行われた。ブログというネット上の仕掛けが、トラックバック、コメントによって有効に機能し十分な成果をあげることができたと思われる。

今回のリートフェルト展をめぐる五十嵐・秋山のブログのエントリーを整理しておこう。
----------
01) 2004年1月16日 MADCONNECTION リートフェルト展

02) 2004年3月01日 aki's STOCKTAKING リートフェルト展

03) 2004年3月03日 MADCONNECTION Rietveld Collection

04) 2004年3月05日 aki's STOCKTAKING リートフェルトの平行定規

05) 2004年3月18日 MADCONNECTION リートフェルト展・2

06) 2004年3月18日 MADCONNECTION Dedication for R&B

07) 2004年3月22日 MADCONNECTION リートフェルトの平行定規

08) 2004年4月05日 MADCONNECTION リートフェルトの平行定規・3Dモデル

09) 2004年4月13日 MADCONNECTION Rietveld's Parallel-motion ruler

10) 2004年4月14日 MADCONNECTION リートフェルト展・宇都宮美術館

11) 2004年4月14日 aki's STOCKTAKING 宇都宮美術館へ

12) 2004年5月11日 MADCONNECTION リートフェルトの平行定規・実測版

13) 2004年5月12日 MADCONNECTION リートフェルトの平行定規の秘密・ループの法則

14) 2004年5月22日 aki's STOCKTAKING リートフェルトの平行定規/2 in MECCANO

15) 2004年5月24日 MADCONNECTION リートフェルト展・最終日

16) 2004年6月06日 MADCONNECTION Rietveld's Drawingboard Stand

17) 2004年6月09日 MADCONNECTION G.T.Rietveld's Drawingboard & Parallel-motion ruler

18) 2004年6月09日 aki's STOCKTAKING リートフェルトの平行定規/図面

19) 2004年6月10日 MADCONNECTION リートフェルトの平行定規そしてBlogを巡る冒険-1

20) 2004年6月11日 MADCONNECTION リートフェルトの平行定規そしてBlogを巡る冒険-2

21) 2004年6月12日 MADCONNECTION リートフェルトの平行定規そしてBlogを巡る冒険-3

Posted by @ May 23, 2004 05:08 PM | TrackBack (1)
Comments

展覧会終了後、撤収の準備の中、再調査してきました。
いちおう、ユトレヒト中央美術館館長イダ・ファン・ゼイル氏(この5月に就任)に聞いたところ。
リートフェルトの製図板+平行定規が他にも作られたかどうかの記録は残っていないのと、現存するのはこの一台だけと云うことです。
メカニズムを構成するパーツはリートフェルトの思想からみて、他の工業製品の流用(自転車・ミシン等)と考えるのが正しいだろうが、材質や何の部品を流用したのか詳しいことは解らないとのことです。

Posted by: S.Igarashi @ May 24, 2004 09:20 AM
Post a comment









Remember personal info?