140514

Eitech C17 / FERRIS WHEEL

MECCANO

eitech_C17_0.jpg+

組立玩具のアイテムとして観覧車は必須である。

もちろん、MECCANO にも LEGO にも、fischertechnik にもある。そして、この Eitech にもある。

この C17 のセットは汎用セットではなく、この観覧車 FERRIS WHEEL だけを作るセットなのだ。

高さ60cm、部品数1200個、モーターで動く……、そんなセットが2,900-円でゲット……コストパフォーマンスが高過ぎないかい。

英語の FERRIS WHEEL って観覧車のことなんだが、1893年のシカゴ万国博覧会で、George Washington Gale Ferris, Jr なる人物によって発明され作られた……ということで FERRIS WHEEL なんだな。

まぁ、1889年のパリ万国博覧会の Eiffel の名前を付けたエッフェル塔と同じようなものだが、それに対抗したシカゴ万博の目玉だったんだそうだ。

eitech_C17_3.jpg+

60cmはなかったけど、全高545mmで直径420mm(ゴンドラ支持部分)、ゴンドラの数は12個だ。

ゴンドラの軟質プラスチック製の天蓋部分がひしゃげていたが、直すのは無理……吊下げシャフトの部分に6mm径の真鍮パイプを入れて歪みをとっている。こんな余計な作業も12個やらなくちゃならないから大変だ。

大きさもなかなかなんだけど、1/87に減速するギヤが内蔵されたモーター、OFF/正逆のスイッチと三種類(電圧実測、4.4V, 3.6V, 2.7V)に速度を変えられるノブのついた電池ボックス(単二電池三個)もなかなかすてきだ。ケーブルの鰐クリップでの接続もクラシックで楽しい。

入口(余った部品でアーチを付けてみた)と出口、乗降するプラットホーム……ゴンドラ、わりと具体的なイメージで出来ているように思う。

スケールは1/32じゃないかな、高さ17.5mの移動式観覧車のモデルと考えると合点だ。

我が 1番ゲージの aki's RAILROAD の点景と考えればいいのだ。i田舎の町にやってきた移動遊園地のアトラクション……、かわいい観覧車ってとこだ。

eitech_C17_4.jpg

Posted by 秋山東一 @ May 14, 2014 07:34 PM
Comments

VOLKSA担当者Sさん、どうもです。
モーター直結 1:87 で減速し、ギヤで 1:3 に減速しているのですが、電池ボックスの三種のスピードの一番遅いモードでも回転速過ぎる(一回転10秒)感じなのです。
もう一段遅く……、機械的に減速させたいと考えています。

Posted by: 秋山東一 @ May 15, 2014 10:35 AM

電池ボックスとモーターの接続がワニ口なのが良いですね。
汎用性が高そうです。

Posted by: VOLKSA担当者S @ May 15, 2014 09:21 AM