100719

My iPhone 4

iPad/iPhone/iPod

My_iPhone4_0.jpg+
18日午前9時半、何気なく MacBook Air のメールを見たら Apple よりのメールがあった。

6月27日、Apple Store 渋谷店で iPhone 4 32GB Black を予約して以来、このメールを待っていたのだ。苦節……三週間、ついに来たのである。「ご予約されたiPhone をApple Storeでお受け取りいただけます。」とのことなのだ。

メールには「予約有効期限7月19日(月)」とある。今日明日の二日間だけしか受付けない。早速、Apple Store 渋谷に出かけることにしたのだ。

Apple Store 渋谷には、11時半頃到着……、My iPhone 4 を受取りにとスタッフに伝えると、5人待ちで順次作業中、45分程お待ちくださいとのことだ。

12時20分位で呼び出し、担当スタッフによってスムーズにアクティベート作業が進行していった。

3G の割賦支払いの残額が三ヶ月分……、割引分がないので……等々の確認がある。当方、契約を料金二段階(安い方になんかなったことのない……)の「標準プライスプラン」から、2年縛りがなく、本体についての支払いの負担が小さい「バリュープラン」に変更した。
その他、AppleCare (7,400-円)に入って……、MobileMe の費用が iPhone(Mac と同じくで) と同時購入だと3,000-円引きの6,800-円となるので、入って有効期限を延長……そんなこんなで25分程で終了した。

担当の女性スタッフの「3G からの 4 への機種変更は、すばらしい変化ですよ。大変、お待たせいたしました。」という言葉を聞いて、My iPhone 4 を手に Apple Store 渋谷を後にしたのであった。

My_iPhone4_3.jpg

先月末の秋山設計道場@長野のオプショナルツアー途次、姫路のT君に見せていただいた iPhone 4 ……、すぐにも欲しくなってしまった。

どう手に入れるのかが問題だが、市内のソフトバンクショップよりも、ソフトバンクオンラインショップの方がましか……と思い、ちょっとやりかけたが、やっぱり顔が見えた所の方がいいか……と思い、6月27日、Apple Store まで出向いて予約を入れたのだ。

現在、Apple Store 渋谷には 4 のケースの類いは何もなし……、16日、Apple は iPhone 4 の電波受信問題についてプレス・カンファレンスを開き、iPhone 4 購入者にケースを無償提供すると発表しているが、まだ何も決ってはいないようだ。

ということで、まずはケースなしだが……、どこかで、廉価な仮のケースでも手に入れようか……と思っている。


Posted by 秋山東一 @ July 19, 2010 05:44 AM
Comments

わきたさん、どうもです。スムーズにゲット……良かったですね。
iPhone 4 は、サクサク、スルスル……実に快適。本来はこういうものであるのだ……と実感するものですね。
FaceTime ……、まぁ、その内に……。

Posted by: 秋山東一 @ August 27, 2010 12:00 AM

秋山さんから、1ヶ月ちょっと遅れましたが、私もiPhone4ユーザーになりました〜。ということで、とりあえずこちらのブログでもご報告しておきます。

Posted by: わきた・けんいち @ August 26, 2010 09:21 PM

VolksA担当者S さん、どうもです。
まぁ、これだけは……最初から分かっていた訳ではないし……ですね。今回、ソフトバンクオンラインショップか Apple Store 直接か……というのが良かった……、これも結果論ですが。
しかし、4 と 3G との差は著しいものがあります。

Posted by: 秋山東一 @ July 20, 2010 10:18 AM

やられましたフェイントですね。

私の方は満二年の翌日7/13にSB店で予約注文しました。入荷は2〜3ヶ月待ちだとか、当分は3Gで重いOS4の生活になりそうです。田舎だと思って在庫状況などの確認など、、失敗しました。

Posted by: VolksA担当者S @ July 20, 2010 10:02 AM

Classiclll さん、ごぶさたしてます。
今回のバージョンアップ、もう少し……ゆったりと構えているつもりだったのですが、実物を触ったら……もういけません。
まぁ、三週間待ちでしたが……、3G からの進化は……もう、素晴らしいの一言です。

Posted by: 秋山東一 @ July 19, 2010 10:28 PM

負けました。
6月15日に会社へ機種変申請をして以来、一ヶ月以上も待ち状態です。
二年前に2営業日で手に入ったのははMovaからのMNPだったからのようです。
うらやましい

Posted by: Classiclll @ July 19, 2010 09:09 PM

nOz さん、どうもです。
大丈夫、ちゃんと使えますですよ。カメラが付いた iPod touch というよりも、マイクもスピーカーも付いているから Skype 電話専用……ってのは、どうですか。
とにかく、4 は 3G に比べたら、月とスッポン……でありますよ。

Posted by: 秋山東一 @ July 19, 2010 03:21 PM

僕は、あとひと月チョットのガマンです。(←自分に言い聞かせてます)
MobileMeのことなどあるとAppleStoreで予約したくなりますが....最寄りは仙台か東京.....2日の猶予では難しいですね(^_^;

SIMを抜いた3Gですが、iPodTouchとして使えそうでしょうか。

Posted by: nOz @ July 19, 2010 01:51 PM

玉井さん、どうもです。
Apple Store での購入が間違いない……と思います。iPhone の購入手続きはそれなりに複雑ではありますが、その辺り、もう少し早くならないかとは思います。
前機種 3G の支払いが三回分(割引なしで……)継続されますが、完全年季明けでも一回分は支払わなくてはならない……というのを何かで読んだことがありますが……どうなんでしょ。
あの水滴模様の壁紙はデフォールトです。冷たい水の入ったコップを見るようで、涼しげで今の季節には……いいと思いますが。

Posted by: 秋山東一 @ July 19, 2010 12:39 PM

わきたさん、どうもです。
まだ使い込んだわけではないので、なんともですが。4 での動きは全てこうでなくてないけない……と思えるものです。
アンテナ問題は……あると思いますが、そんなことは今までもこれからもありそうな話で、何でそんな大騒ぎを……と思います。正面左下のギャップに触れてショートさせなければ……いいという話ですし、ケースで全て解決のように思います。

Posted by: 秋山東一 @ July 19, 2010 12:23 PM

来ましたか。おめでたうございます。
ひとさまのことながら、わがことのやうにうれしゅうございます。わたしは年期のあけるのを待ち、それまでiPhone4にアップデイトせずにおいたものを一気に変えようと思います。アップルストアのお嬢さんの言うように、その方がシステムとして美しいと思います。

やはりわたしもアップルストアにしようと思っています。
ところで、この写真のデスクトップあるいはwall paperをみるたびに、水没させたのかと思ってしまいます。

Posted by: 玉井一匡 @ July 19, 2010 12:10 PM

3Gと4では天と地との差がありますか?
で、例のアンテナ問題、電波受信問題はどうですか?

Posted by: わきた・けんいち @ July 19, 2010 12:09 PM

わきたさん、どうもです。
とうとう……ですよ。三週間待ちましたが……。3G から 4 への機種変更は……画期的です。

Posted by: 秋山東一 @ July 19, 2010 10:51 AM

おっ、とうとう…ですか!!

Posted by: わきた・けんいち @ July 19, 2010 09:08 AM

うふふ…
今回、Apple Store で購入は正解でした。契約を見直したり、AppleCare や MobileMe や……スムーズに済ませることができましたです。

Posted by: 秋山東一 @ July 19, 2010 07:59 AM

うふふ...

そういえば、あたしなんか3Gの時もNokiaからの機種変更だったから...何の恩恵もなかったわね。

Posted by: iGa @ July 19, 2010 07:35 AM