050114

飛行船ツエッペリン伯号飛来の地

Place , TRANSPORT

zeppelin_ami_0.jpg

飛行船ツエッペリンの到来した霞ヶ浦海軍航空隊の飛行場は、戦後無くなってしまったが、その到来を記念する記念碑があるという。

茨城県稲敷郡阿見町、でかけてみたのである。

この記念碑は、阿見町のホームページ「身近な名所辞典」で阿見町名所百選No.40に選ばれている名所(であるはず.... )なのである。
12日、鹿嶋の現場の帰り、mine君と一緒に行ってみたのであるが、結構遠かったのである。霞ヶ浦の南側を走るのであるが、なかなかたどり着かず夕方になってしまった。

「阿見町の自衛隊基地の南端にあり」という程度の知識ででかけたのだが、結局、自衛隊基地内の受付で、その場所を聞くことになった。なーんだ、基地の中にあるのだ。基地の南側の道路をまっすぐ、ヒマラヤ杉が2本ある所、裏側から見られるよ、というわけで日没直前、たどりついたのである。

zeppelin_ami_3.jpg

あったのである。暗くなってきているのである。寒いのである。
車を道路脇に停めて、写真を撮った。2枚の全景写真は mine君の撮った写真である。

zeppelin_ami_1.jpg

道路側からフエンス越しに、阿見町の設けた表示板でここの由来を読むことができる。何分、裏側でどんな碑があるのかも分からないが、石製の基壇上にブロンズのツエッペリンの模型と格納庫の模型があった。

ツエッペリンの模型はともかく、格納庫の模型が同スケールであるって、なかなかすてきな記念碑であるのだ。

map_2.gif

GRAF ZEPPELIN /1929

Posted by 秋山東一 @ January 14, 2005 08:03 AM
Comments

土浦市の陸上自衛隊霞ヶ浦駐屯地内を紹介したサイトに碑の向こう側に書かれた「由緒」の内容がわかる写真がありました。

あの飛行船の下にある建物模型は、第一次世界大戦の賠償としてドイツから移築建設していた格納庫だそうで、ツェッペリン伯号来日の際使用したものだそうです。日本オリジナルではなかったのですね。
http://ksa.axisz.jp/a3003Kasu.htm

Posted by: 栗田伸一 @ January 14, 2005 12:13 PM

クローズアップの写真は、とてもすてきですね。
それなのに、こんな素敵なモニュメントをフェンスで囲ってしまうという意図がわからない。もちろん、ほんとは、塀を乗り越えて近くで撮ったんでしょ。photo by mine と書いてあるのに、写真にうつってるのはミネ君みたいだし。
いや、そんなことはないか。裏側に何が書いてあったのか、だれかよその人がとった写真などがあったら教えて下さい。

Posted by: 玉井一匡 @ January 14, 2005 11:39 AM

よくぞ行ってくださいました!!
ツェッペリンはお客様ですが、この格納庫こそ日本側ががんばって用意した自慢の建造物だったのでしょうね。東京ドームに匹敵する大きさとのことです。
しかし、フェンスの中とは……!?
この春には土浦へツエッペリンNT号が飛んでいく計画があるそうです。
「土浦ツェッペリン倶楽部」まで発足して盛り上がっているようです。
http://joyo-net.com/weekly/1men/2004/20041119/newpage1.htm

Posted by: 栗田伸一 @ January 14, 2005 10:26 AM