201012

kreuzberg 36 chair 2

Bricoleur , SELFBUILD/DIY , TOOLS

IMG_E1346.jpgkreuzberg 36 chair の第2弾だ。

実は椿建築所の佐藤君は、この椅子の部材二脚分を送ってきてくれていたのだ。

最初のものは一応マニュアル通りに工作してみたが、今回は改良版を作るつもりだ。

まずは、脚部を組み立てたのだ。

IMG_E1347.jpg


改良点は、近所のホームセンターでゲットした9mm厚45mm巾長さ910mmの桧材 (価格税込み203-円と廉価なのに驚いたけど) 、400mm二本にカットして、60mm高の横材に添わせる形で取付けた。

脚との接続部分を強化する意図だが、特に大事な後脚にパッチを充てたことになる。従って、後脚の奥行き方向に100mm近い長い孔を明けて木ネジ止めするという難しい工作は省略した。

座板取付け部は28mm幅となり丸座の納まりも良くなった。

もう第一号で経験しているので、座板位置も後脚から100mm, 300mmに決定している。

IMG_E1350.jpg


残るは、座板と背板の加工、整形、取付けということになる。

両方とも3mmシナ合板を3枚重ねて、曲げ加工(といっても接着材を塗った合板を重ねて、クランプで締めて、二時間待つだけだが)する。

これは、それなりに自由な形だが、p!nt クッションに最適化した物にしようと考えている。

まずは、良き物に仕上げたいと思っている。

・ ・ ・ ・ ・
今回の kreuzberg 36 chair 2 の工作については、テレビで見た所ジョージの番組で、木工での接着剤の強さが半端じゃないという事を知ったのが大きい。

 ● 価格.com - 「所さんの目がテン! ~意外と知らない?接着剤の正しい使い方~」2020年9月20日(日)放送内容 | テレビ紹介情報

今回、添木として接着した材は一体化し、一本の材として機能すると確信している。


追記 201012

この椅子の名称 kreuzberg 36 chair の kreuzberg はベルリン市内の地名、クロイツベルクと言うらしい。

ずっと、kreuz と berg と別だと思っていて、この地名にまで思い及ばず……であった。

そこにはモノの博物館(Museum der Dinge)があるとのこと……、そんなことが、この椅子の名称になっているようだ。

モノの博物館(museum-der-dinge)


Posted by 秋山東一 @ October 12, 2020 07:36 AM | TrackBack (0)
Comments
Post a comment









Remember personal info?