120813

Adapter for PENTAX 7x21

Bricoleur , TOOLS

PENTAX_SMC_7X21_10.jpg+
PENTAX 7x21 なる単眼鏡がでてきたのだが、付属しているクローズアップレンズを付けて x20 顕微鏡モードを成立させるには、対象物との微妙な距離を保つ仕掛けが必要なのだ。その為のスタンド……というかアクリルのパイプを用意することにしたのだ。

自作なんて言うのもおこがましい……、ネットで探して注文する。

これはセルフビルド、DIYというよりも、デジタル時代のブリコラージュというべきものなのかも知れない。有り合わせの材料はネットの中に用意されているのだ。

アクリルショップ・はさい屋

PENTAX_SMC_7X21_11.jpg


本来であれば、本体にはネジが切ってあるから、アクリルパイプにネジを切るというのが筋であるが、旋盤なる物はあっても、その伎倆がない。

というわけで、クローズアップレンズの端部外径33mmに合うアクリルパイプを探す。

外径は1mm単位であるのだが、内径での指定はなく、外径寸法38mm厚み2.5mmというのを選んだ。そんな厚みはいらないのだが、これなら内径33mmになるだろうと考え、長さ76mmを発注した。

このサイトでは自動的に見積りをしてくれるのだが、お値段335-円であった。しかし、配送料840-円、従って1,175-円の買物となった。

二日後には手元に……、しかし、やや誤算、厚みが2.5mmよりやや厚く2.6mm……、ノコで切れ目をを入れてどうにか収めた。



下のはペットボトルの上部を切っただけの物だが、これでもいいか……、という意見もある。

PENTAX_SMC_7X21_13.jpg

Posted by 秋山東一 @ August 13, 2012 02:15 PM
Comments

横田さん、どうもです。
それも良さそうですね。他にも、虫眼鏡と遠眼鏡を一緒にしたような物もありましたです。

http://landship.sub.jp/stocktaking/archives/002268.html

しかし。何か欠けていたりすると、すぐ、そこをやりたがってしまうのは私の悪い癖です。

Posted by: 秋山東一 @ August 14, 2012 11:20 AM

数年前、野外用でポケットに刺せるペン型のおもちゃをみつけた。構造的には、秋山さんのものと同じようだ。径15㎜、長さ150㎜、カバー部分が106㎜あって、抜きがてに接眼調整すると望遠鏡になる。抜身の心部は64㎜、その内先端の7㎜は透明アクリルで径は11mm、カバーを取れば、顕微鏡になるという代物。似ていますね。おもちゃながら。

Posted by: 横田至明 @ August 14, 2012 07:46 AM