100203

節分

etc.

setsubun_100203_0.jpg節分(せつぶん、または、せちぶん)は、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことをも意味している。特に江戸時代以降は立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。

 ● 節分

Posted by 秋山東一 @ February 3, 2010 11:09 AM
Comments

「恵方巻き」って、全国的に流行り出したの……じゃなくて、セブンイレブンが全国展開の販売を始めたのが1998年とのことですね。iGa さんのおっしゃる通り、まったく、ご商売の方の謀でございますです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/恵方巻

Posted by: 秋山東一 @ February 3, 2010 10:48 PM

本日、イトーヨーカドーに行ったら、先日まで節分の「福豆」のあった売場には「雛あられ」が置かれて「福豆」は何処にも見当たらず、今日は小売り単価の高い「恵方巻き」を是が非でも売ろうとする魂胆が見え隠れしてますですね。
因みに、同じイトーヨーカドーでも下町の葛飾区にある立石店では「恵方巻き」は取扱いしてないとか...そりゃーそうでしょう。

Posted by: iGa @ February 3, 2010 10:13 PM

「恵方巻き」……、私は食したことはありませんが、関西では一般的なものなのですね。まぁ、関東ではあまり流行っているようには見えませんです。まぁ、今月はバレンタインなんていう、チョコレート屋さんの謀もありますし……。

Posted by: 秋山東一 @ February 3, 2010 07:33 PM

「恵方巻き」。
大阪に来た当時はびっくりしましたが、今は普通に楽しんでます。
確かに商売の匂いプンプンですが、日本人として節分を楽しむオプションだと思えばそれほど・・でもないかなぁ・・と。巻きずしも、こんな機会がないと食べないしね(笑

Posted by: app @ February 3, 2010 04:29 PM

昨日、ちょっと節分が話題になって、メモしておこうと思ったのでした。そういえば、私はしないけど、穴八幡のお守りを貼るのも本日の0時でありますね。

Posted by: 秋山東一 @ February 3, 2010 12:35 PM

関東には馴染の無い「恵方巻き」がスーパーマーケット主導で...実際に全国的に広まっているのか...スーパーのチラシだけのことか...よく分からないけど...なんか浅ましくて嫌ですね。

Posted by: iGa @ February 3, 2010 11:50 AM