080514

UNION PACIFIC / 1

MODEL RAILROAD , TRANSPORT

UNION-PACIFIC_train_0.jpgMärklin MAXI の EMD-F7 の A-A である。

最初にご紹介したように1番ゲージでスケール1/32で軌間は45mm、この機関車だけで全長48cmでは、当方の兎小屋では広げたくとも、広げるわけにはいかない。

どうにか、常時遊べる環境が欲しいものであるが.........さて。

機関車だけでは鉄道模型とは言い難い。機関車が貨車、客車を牽引して列車を構成し、それが軌道を走る........、それが鉄道である........というわけで、ちょこっと小編成の列車を並べてみた。

UNION PACIFIC の EMD-F7 ディーゼル電気機関車一両が牽引する客車二両、そしてカブース Caboose といわれる展望台風の中二階付きの車掌車の編成である。
Caboose は貨物列車の終端に連結されているのが普通だが、客車の終端に連結されているのも写真でよく見かける。二両の客車は両端にオープンデッキがありクラシックだが、ローカルな路線ではこんな編成がありそうだ。

UNION-PACIFIC_train_1.jpg


棚の上に広げてみたが、こんな編成だけでも160cm以上の長さがあり、おいそれと広げるわけにはいかない。

Posted by 秋山東一 @ May 14, 2008 01:24 AM
Comments

今井さん、どうも。
UNION PACIFIC の本物は見たことはありませんが、黄色のボディが特長です。メルクリンのMAXIの現代米国型のシリーズの最初が UNION PACIFIC でした、その後 F7 の機関車は Atlantic Coast Line, Atchison, Topeka & Santa Fe Railway (AT & SF) が出て充実しました。しかし、客車、貨車がちゃんとあるのは UNION PACIFIC で、他の鉄道会社はちょっとさびしいのです。貨車は色々な鉄道会社のものが出ていますが、これは混在してるのが当り前のようなので5m貨物列車の一員です。これは結構カラフルで面白いです。しかし、メルクリンももう MAXI は作らないでしょうから、残念ながら今あるままで増えることはありませんですね。
カブースについては後日、エントリーいたしましょう。

Posted by: 秋山東一 @ May 15, 2008 11:31 PM

展望台の件よろしくお願いします。5m列車というのもまたすごいですね。
日本でも以前は貨物列車がえんえんと続いて、なかなか踏み切りがあかないなんてことがあったのを記憶しています。ただ日本の場合は、色彩がじみでした。それでもずっと眺めていました。
秋山さんのUNION PACIFICは色もすごく楽しいです。

Posted by: 今井孝昌 @ May 15, 2008 03:16 PM

今井さん、どうもです。
カブースの展望台は列車を監視する為の物と思いますが、ちゃんと調べてみます。これって北米の鉄道特有の物のように思います。
私の UNION PACIFIC 鉄道は旅客列車はこの編成しかないのです。他は貨物列車で、これは1マイル列車とはいきませんが、5m列車にはなりますが、広げる線路がありません。

Posted by: 秋山東一 @ May 15, 2008 10:24 AM

うなってしまいますねえ、この編成。それぞれの車両の窓の大きさがちがうところもすごく楽しいです。中二階はなぜついているのでしょう。きょうはまさにグッドモーニングです。

Posted by: 今井孝昌 @ May 14, 2008 07:24 AM