070219

入門Wiki

BOOKS , Internet/Web

483992080X.jpg


入門Wiki—みんなで投稿/編集できるWebの作りかた

著者: 竹添 直樹

ASIN: 483992080X
出版: 毎日コミュニケーションズ
定価: 2,520-円(税込)

Be-h@us の新しい担い手である[NPO法人BE-WORKS]が動き出し、blog の形でウェブサイト「BE-WORKS 」も走り出した。

BE-WORKS に集う方々の中でも、セルフビルダー、ハーフビルダー、自力建設、全部はやらなくてもほんの一部でもやってみようという人達の為の情報サイトを構築しようと思った。
ここは、やっぱり新しい仕掛けのサイトをと思い、それならば「みんなで投稿し、編集できるサイトができる」という WiKi を使ってみようと考えたのだ。
今、まずはレンタル.......無料で使える livedoor Wiki を使ってみたのだ。その為の参考書に本書を手に入れてみた。


目次
1 Wikiのある風景
  Wikiとは…?
  Wikiと他のWebアプリケーションとの違い
  身近で活用されているWiki
  様々なWiki
  Wikiでできるいろいろなこと
  Wikiに潜む危険性

2 Wikiのサービスを利用する〜livedoor Wiki
  すぐに使えるレンタルサービス
  自分のWikiを作ってみよう
  livedoor Wikiを使ってみよう
  ライブドアWikiの整形ルール
  livedoor Wikiのカスタマイズ
  RSSでWikiの更新を知る
  Wikiとトラックバック

3 サーバにWikiをたてる〜FreeStyle Wikiの導入〜
  設置するWikiを選ぶ
  FSWikiのインストール(Windows編)
  LinuxにFSWikiをインストールする
  レンタルサーバへの設置
  mod_perlで動作させる方法
  FSWikiの基本的な操作方法
  FSWikiの基本的な設定
  FSWikiの整形ルール
  FSWikiの使いこなすためのテクニック

4 FreeStyle SWikiのカスタマイズ
  プラグインで機能を追加する
  見た目をカスタマイズしてみよう
  トラックバックを利用する

5 仕事で使うWiki
  グループウェアとして使ってみよう
  コンテンツマネージメントシステムとして使う
  複数のWikiを立ち上げてみよう

6 Wikiの未来
  Wikiの抱える問題点
  Wikiを運営するコツ
  Wikiの未来

付録
索引


まずは、動き出しました。ご紹介は又改めて。

Posted by 秋山東一 @ February 19, 2007 12:17 AM
Comments

先生、いつもお世話様になっております。
先日は、情報を有難うございました。
この本、早速注文致しました!
しっかり勉強してみたいと思います。
しかし、先生は本当に進んでいらっしゃって、いつも驚かされます。

Posted by: yoko-m @ February 19, 2007 08:22 PM

昨日、LINKSのBe-h@usが『 BE-WORKS 』に変わっているのに
気がつきました(遅い!!!!)。
またまた、先生、『凄いこと!!!!』をお考えになられておりま
すようで...(驚)。
『wiki(というものを詳しく知りませんが)』でつくられる、
『ウェブサイト(まさにみんなで...つくる...。)』、
『NPO法人BE-WORKS』に期待です...。

Posted by: たかさん @ February 19, 2007 09:20 AM