050930

$100 Laptop

Computer

tote_0.jpg
click!

The Architecture Machine の Nicholas Negroponte が MIT の Media Lab で、こんなプロジェクトを立ち上げていたんだ。

100ドルのノートPCを開発し、開発途上国の学校が、子ども1人につき1台のノートPCをそろえられるようになることを目指しているのだ。そのための NPO「One Laptop per Child (OLPC)」までつくられたそうだ。

同氏はこの日、MITで行われたTechnology Review誌主催の「Emerging Technologies Conference」でプレゼンテーションを行い、「これは自分の人生で最も重要な仕事だ」と述べた。「これまでの反応は素晴らしい。その狙いは単純なものだ。これは教育プロジェクトであり、ノートPC製品の開発プロジェクトではない。小中学校を中心に教育環境を改善できれば世界も良くなる」  同氏によると、このプロジェクトの目標は、低価格PCの概念を、Linux OSや無償オンライン百科事典「Wikipedia」のような、広範な草の根運動に変えることにあるという。「言うなればオープンソース教育だ。これは重要な問題だ」

パーソナル・コンピュータを社会的問題、又、運動としてとらえる、ひさしぶりの話に感動している。かっこいいぞ。

● MIT Media Lab: $100 Laptop
● The $100 laptop moves closer to reality | CNET News.com
● MITなど、100ドルノートPCの詳細を発表--ゼンマイ駆動も可能 - CNET Japan
● ITmediaニュース:MITメディアラボ、「100ドルノートPC」のプロトタイプを11月にリリースへ
● 【レポート】$100ノートPCの現状 - デジタルデバイド解消へ、MITメディアラボ所長語る (MYCOM PC WEB)

公表されたモックアップ、なんてったって「取っ手」がすてきだ。「取っ手」付きなんて、初代 iBook 以来ではないか。

ハードのスペックも公表されているが、500MHz, 1GB, 1 Megapixel で Linux ベースだそうだ。取っ手の部分がバッテリー、そして手動の発電機のハンドルがついている。たしかに wind-up なんて書いてあるけど、「ゼンマイ駆動」は意味ないんじゃないかな、このハンドルのことではないのかしら。
肩ひもの部分が電源コードにパワーサプライなんてしゃれてるなぁ。

diagram1.jpg
diagram2.jpg
diagram3.jpg
laptop-screen.jpg
全ての図版は MIT Media Lab: $100 Laptop より


追記 051115

APPLE LINKAGE の2005年11月15日付けのニュースにこれがあった。

スティーブ・ジョブズ氏、MITメディアラボの100ドルノートパソコンプログラムにMac OS Xの無料提供を申し出ていた

The Mac Observerでは、The Wall Street Journalによると、Apple Computer, Inc.が、マサチューセッツ工科大学メディアラボが立ち上げた、100ドルのノートパソコンを開発し、途上国の生徒に供給するプロジェクトに対して、「Mac OS X」の無料提供を申し出ていたと伝えています。しかし、マサチューセッツ工科大学のシーモア・パパート教授は、「オープンソースではないため断った」と語っています。この100ドルのノートパソコンは、AMDのマイクロプロセッサとRed Hat Linuxが搭載されることになっています。Appleの申し出は、IntelベースバージョンのMac OS XがAMDプロセッサ上でも動作することや、さまざまな種類のハードウェア上で動作させることができる可能性があることを暗示しているとのことです。

Posted by 秋山東一 @ September 30, 2005 08:39 AM
Comments

「フォトレポート:アラン・ケイ、100ドルノートPCで『ダイナブック』の夢実現」なんて記事でライムグリーンとイエローのマシンが発表されてますね。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20091087-3,00.htm

Posted by: iGa @ November 18, 2005 08:40 AM

この話題に近いところにいる人のBlogです。ご存知でしたら読み捨てください。
http://d.hatena.ne.jp/squeaker/

Posted by: Classiclll @ September 30, 2005 07:30 PM

windup は巻き上げ式、という意味ですよね。
「巻上げ式発電機によるパワー供給」ですね。
ホントにぜんまいでパソコン動いたら面白いけど。

Posted by: りりこ @ September 30, 2005 01:36 PM

ネットで、この記事を読んだとき、90年代にAppleが子供向けに開発したシェル型筐体のニュートンを思いだしました。

Posted by: iGa @ September 30, 2005 09:52 AM