050729

NEDU/YANAKA zone

BARRACK finder , JEDI , Place

yanaka_1_0.jpg
click!

昨日28日午後、根津・谷中界隈に4人の男が潜入した。

タルコフスキーの映画「ストーカー」のように、案内人「Kai-Wai 散策」の masa を先頭に、Tam、Tuk、AKi の三人である。目的は禁断の地 NEDU/YANAKA zone の探検である。

集合地は zone の入口地下鉄千代田線の根津、IPPONDO の脇、やや手違いがあり、行動開始は午後1時半というところであった。日差しはきついが気持ちのよい日だ。

小手調べに根津界隈をちょこっ、「スウハ曙」辺り、そして「丁子屋」さん、「鷹匠」にて昼食とあいなったのである。鷹匠では「鴨せいろ」と冷たい生ビールね。

yanaka_1_2.jpg「スウハ曙」の向かい側、路地の奥に凛とある。

回りの高層化した環境に抗するかのように、ケヤキに寄り添うようにある。

yanaka_1_3.jpgこれは Tam さんの仕事。

前の家がなくなっちゃって、今まで隠れていた面を見せているのだ。

青空洋品店」を覗いて言問通り方面にもどる。途中、ケヤキが切られてしまったあの風景を通る。
玉林寺から、「野田家専用」の井戸の横手の細い路地を上っていく。すると、空がどんどんと広がっていく感じがある。

そして、ヘアピンカーブの角に、大きなヒマラヤ杉とパン屋さん、そのお隣が屏風絵師・アラン・ウエストさんのアトリエ、もう、なんだか目のくらむような(暑さのせいもあるけど)想像外の世界だな。

yanaka_1_5.jpg

yanaka_1_6.jpg

もう大変、頭ん中はいっぱい、カヤバなるカフェにて、四人は「氷」を食したのであった。ビールを飲まない三人は「氷小豆」、ビールを飲む私は「氷イチゴ」を食したのであった。

言問通りの m-louis さんのお家、そして EXPO から、 再び奥地を目指す四人であったのだ。

岡倉天心の旧居跡の公園にて、masa さん撮影の隊員達。
後ろは六角堂(芸大にもあるが)で、岡倉天心の胸像(芸大のは座像)があったが、入口には錠前が二つもかかり、なんだか幽閉されている天心という感じであった。これも浮浪者除けなんであろう。

yanaka_1_4.jpg

吉兆荘」を経て「夕焼けだんだん」なる階段辺りへ、その近くの「飲み屋横丁」を覗いたらもういけない、もうビールの時間(私だけですが)だ。谷中銀座から「へびみち」を行く。途中、「m-louis さんのお家」を施工した「阿部建築」なんかを見つけたりして、「芋甚」でアイス最中(私はパス、ビールの前のアイスクリームはいけない)、足早に根津銀座を目指した。

歩き回った後、夜の根津銀座の飲み屋「味工房TAKU」で、生ビールを飲んだのは一人だけであったが、4人は大いに寛いだのであった。


松山巌の本の名前「建築はほほえむ」そのものというような一日だったな。

Posted by 秋山東一 @ July 29, 2005 10:09 AM
Comments

masa さんが「Kai-Wai 散策」を、ちゃんと地名地番でカテゴリー分けがされているおかげで、インデックス化が楽であります。
あれも見た、これも見たというわけで、徐々に追加させていただいております。

Posted by: 秋山東一 @ August 3, 2005 05:34 PM

いつまでも「いたずら小僧」でいらっしゃるAKiさんの面目躍如たるバリバリリンク貼り作業、ご苦労様でした。おっしゃっていただければ、URL抽出などいたしましたに…。とにかく、ありがとうございます。
しかし、皆様、こんなに記憶力が良くていらっしゃいますから、事前に、もっと効率の良いコースを作る作戦の方が良かったのかな?というのが反省材料になりました。

Posted by: masa @ August 1, 2005 11:41 PM

メモ追加、楽しく拝見しました。
確かに思いっきり「Kai-Wai 散策」インデックスですね。
私も以前にオープンハウスレポで期せずしてそうなってしまったことがありましたが、
それって自分のブログ内ではやりようのない(やったら恥ずかしい)ものなので
結構重宝されたようです。たぶん masa さんもそう思ってられるのでは?(笑)

Posted by: m-louis @ July 31, 2005 12:49 AM

あーあ、ADSLのモデムがこわれてしまい、うちに帰ってから書こうなんて思っていたのに、カメラを事務所に置いてきてしまった。翌日は朝から夕方まで打合せ、夜には私用があるという具合で、やっとアップロードしました。目を覚ましたら、もう外はかんかん照りという感じです。
電話回線でつなぎ、時間を気にしながらアップロードしたり読んだり、こんな不便だったんだと、懐かしく思いました。やれやれ。

Posted by: 玉井一匡 @ July 30, 2005 09:08 PM

谷中銀座から、m-louis のおっしゃる小道を闇雲に通ってきました。
たまたま、阿部建築の横に出たというわけです。前のアパートの階段の上からОМソーラーの屋根まで確認しました。

ところで、もし I さんのご都合がついていて、五人組となったらもう大変、四人が同じ学校ということで、「Kai-Wai 散策同窓会」になるところでした。

このエントリーに、散策した場所をメモしておきました。なんだか「Kai-Wai 散策」のインデックスになってしまいました。

Posted by: 秋山東一 @ July 30, 2005 05:26 PM

ほぇ〜、3人同じ学校出身で、3人ともお酒飲まないとは何という偶然!
あ、でも、そういえばうちの家づくりでも場所が場所なだけに上野高校出身者が妙にたくさん絡んでました。

それにしてもうちの前はともかく、阿部さんのところまで行かれるなんてさすがに案内役あっての散歩ですね。
とすると阿部さんの家の脇の小道を抜けて谷中銀座に抜けられましたでしょうか?
私はあの道、結構好きです。
ふと昔、阿部建築へ打合せに行く前にその道で満腹の両親を撮った写真があったのを思い出したのでアップしてみました。
http://www.flickr.com/photos/m-louis/29627219/

しかし、谷中でも古い家が取り壊されて行くと、ますます masaさんの写真は貴重な記録物になりそうです。
それと秋山さんの今回の記録報告も楽しみにしております。

Posted by: m-louis @ July 30, 2005 04:36 PM

m-louis さん、どうも。いってきましたです。

masa さんのご案内で、おもしろかったですよ。もちろん、m-louis さんの谷中のお家の前も通りました。工務店の阿部さんの家まで分かっちゃって、まぁ、縦横無尽でありました。
今回のパーティの面白いとこって、私以外の三人が、おんなじ学校だってことと、三人ともお酒を飲まないってことでした。

このエントリーは中途半端ですが、伺った場所をちゃんと記録しておこうと思います。YANAKA zone のインデックスみたいに。

Posted by: 秋山東一 @ July 30, 2005 08:10 AM

>m-louisさん
m-louisさんを先頭に置けば、ちっとも長すぎはしませんよ。「鷹匠」は、僕がそれしか知らないという消極的理由何です(^^; 食に関してウトく、店を知らないため、夕食時にはモタつきました~。
「鷹匠」の壁の作品が、昨日は「蓮の葉」になっていました。
しばらく根津を歩けませんでしたので、「スウハ曙」が取り壊されているのでは?と、ドキドキしていたのですが、まだ残っていました。が、なんと、その前の日本家屋のほうが、跡形も無くなってました。芋甚近くの製麺屋さんもです…。様変わりしますね~。

Posted by: masa @ July 30, 2005 04:14 AM

とうとう実行されたんですね!
出来れば私も上京して参加したいところではありましたが、
masa、Tam、Tuk、AKi と続く隊員名に私の m-louis はちょっと長すぎだったかもしれません。
名前の長さとは裏腹に生きてきた長さの方はダントツで短そうですが(^^;)

しかし、お昼に「鷹匠」とはやっぱり masa さんの推薦でしょうか?
ちなみにあの店の座敷の壁に掛けられたバナナの葉っぱの作品はうちの建築家が作ったものです。

私は「スウハ曙」の写真にて参戦ということで。。
http://www.flickr.com/photos/m-louis/15765557/

Posted by: m-louis @ July 30, 2005 02:21 AM

秋山さん(Tamさん、Tukさんもですが)、昨日は貴重お時間を割いてくださいまして、大変ありがとうございました。
しかし、散歩云々はすっかり記憶から飛び、ただただ、夕食時の、まるでオカマバーにでも居るような、軽妙な会話と大笑いばかりが思い出されます(^^; AKiさんの流し目があんなに色っぽかったなんて、想像もしていませんでした(^^;
しかし、真面目に言いますと、非常に濃密な散歩をさせていただきました。そして、このエントリーを拝見し、あ、こう見てこう組み合わせるのか!と…。引き出しがまた増えた気がいたします。ありがとうございました。

Posted by: masa @ July 29, 2005 01:22 PM