050322

となり町戦争

BOOKS

4087747409.jpg


となり町戦争

著者: 三崎亜紀

ISBN: 4087747409
出版: 集英社
定価: 1,475-円(税込)

新聞の広告を見ていたら無性に読みたくなった。昼、本屋で買って、一気に読了した。
面白かった。

-------------------------------------------
ある日、戦争が始った。それもとなり町との戦争だ。

郵便ポストに入った町の広報でそれを知る。

【となり町との戦争のお知らせ】

開戦日  九月一日 
終戦日  三月三十一日(予定)
開催地  町内各所 
内容   拠点防衛 夜間攻撃 敵情偵察 白兵戦 
お問合せ 総務課となり町戦争係

どこで戦争が行われているのかも分からず、今まで通りの生活が続く。
ただ、広報の【町勢概況】の亡くなった方の数の横に(うち戦死者......人)とあり、その数が日々多くなっていった。

そして突然、「舞坂町役場総務課となり町戦争係」から「戦時特別偵察業務者」に任命される。
.........................

そして、戦争は始った時と同じように終る。...........彼女がいう「これが、戦争なんですよ」............


戦争は役場の業務として、全てが事務的に坦々と進行していく。
それは「リアル」なものとして感じた。きっと戦争ってこんなことなのだ。誰もその全体を体験することはできないし、それが死にいたるものであろうが、一人の人間が体験しうることではあっても、それは全体ではないのだ。

きっと「となり町」との戦争も、イラクでの戦争も同じ構造の中にあるのだ。

Posted by 秋山東一 @ March 22, 2005 09:00 AM
Comments

栗田さん、玉井さんが想像されているような「となり町.....」でも「.....戦争」でもないような気がします。
もっとアイロニカルな、批評というべきなのか、ちょっと恋愛小説だったり.....、とてもすてきな読書でありましたぞ。ぜひお読みいただければと思います。

Posted by: 秋山東一 @ March 24, 2005 10:27 AM

いま、バンコックのネットカフェで書いています。11時の飛行機まで、街に出て探検中、そろそろ空港にいかなくっちゃ。
ヴィエンチャンでは「いいよいいよ」って言う感じだったのに、この街では「僕のラップトップをつないでいい?」と、3ヶ所のネットカフェで聞きましたがみんな駄目でした。
ここの店の女の子が少し賢そうだったので、なぜなのかと聞くいたら、機械をかえるとパスワードをきかれるんだが私達はしらないんですと言いました。
だから、ここの機械で書いていますがコメントをかけるでしょうか。
この本は、ちょっとやられたなっていういい着想ですね。戦争がふたつの村だったらっていうお話なのでしょう。しかし、それほど淡々とはいかないだろうっていう気がしますが、読みたい本ですね。
ではまた。

Posted by: 玉井一匡 @ March 23, 2005 09:34 PM

椎茸ぶらの戦い
剣や弓や槍を使って、となり町の同年代の子供たちと毎週末、山や沢や椎茸ぶらをかけずり回り、遊び場の領地争いで戦っていました。
小学生の頃、庇護の神1本でつくったおもちゃが、本当に人を傷つける「武器」になることを自ら経験したのです。
相手の矢がおでこに当たり、大量に出血したので山を下ると、それを見つけた大人たちが騒然としていました。
大人たちによる「となり町戦争」には発展しませんでしたが、武器作りの遊びは禁止され、わたしのおでこには傷が残りました。

Posted by: 栗田伸一 @ March 22, 2005 10:46 AM