041027

ブログの力

BOOKS , Blog

blogpower_0.jpg

GEODESICの栗田伸一さん、宮本さんが精力的に進めていた新しい書籍、「ブログの力」が九天社から出版された。(書店の店頭には来週中に)

「Blogの可能性に気づいたユーザーたち」という副題通り、つい最近、ブログを通じて起こった事々を取り上げ、新しいブログの可能性、新しい地平を示そうという内容なのだ。

blogcob12.jpgブログの力
Blogの可能性に気づいたユーザーたち

編著: GEODESIC

ISBN:4861670217
出版: 九天社

定価:1,600-円(+税)


ブログ blog の世界の進化については、いつも Dog's Year といってしまうが、その速度はとてつもなく早い。このブログ aki's STOCKTAKING が始めてからまだ1年と5ヶ月、初期の頃、待ち望んでいた「ウェブブログ入門」というような本から、今では、こんなブログを可能性を論じ、大きく発展した世界を指し示してくれる本まで出てくるまでに進化してきたのだ。

最初の簡単なブログ、何か可能なのかも分からずに始めたブログが、徐々に「普通の人」のブログになり、「建築系」なんて括りも可能になって.....それが、あっというまにという感じがするくらいだ。

aki's STOCKTAKING /category [ Blog ]

この「ブログの力」には新しい試みが始った。それは、書籍の出版に連動したウェブサイトが登場したのだ。本の中で紹介されているブログ、ウェブサイトへリンクし、よりダイレクトに本の内容にアクセスできるのだ。それも、その仕掛け自体がブログなのだ。

ブログの力

ブログの力が、新しいブログを生み出すというところが面白い。このブログ自体が、次の「ブログの力」を生み出すに違いない。

blog_power_1.gif

Posted by @ October 27, 2004 12:32 PM
Comments

コミュニケーションレベルでのトラックバックの見本という形で紹介され、こうしてまたトラックバックさせていただいたこと自体、ちょっとしたプレッシャーでもありますが(笑)、書籍関連で2エントリー同時にトラックバックさせていただきました。

谷中の家の方はあとは表からは見えない庭を残すのみ。尤も部屋の片づけが終わるのはいつの話だ?といった感じです(泪)

Posted by: m-louis @ November 6, 2004 03:31 AM

ひゃー、見てくださっているのですか。恥ずかしー(この恥ずかしさをどう乗り越えるかは、「ブログの力」に書いてありましたっけ?)。
私は罠をかけるのが下手なのか、同業者はなかなか引っ掛かりません(同業者自体が少ない、アンド、PC使えなかったりする)。ちょっと残念。
ですから、秋山さんがおっしゃるように、括りを求めず新しい世界に繋がっていこうと思います。

Posted by: some ori @ November 1, 2004 10:11 PM

そうかあ、罠だったんだ。

Posted by: fuRu @ November 1, 2004 12:18 AM

はじめまして、someoriこと吉田さん、たくさんたくさん拝見しています。
「建築系」というのは、極く近くの友人達をブログの世界に誘い込む仕掛け、罠のようなものなのです。
今、こんなに拡がり、繋がったブログの世界を、括る必要はなくなったのではないでしょうか。今から始る世界があるような気がしています。
よろしくお願いいたします。

Posted by: 秋山東一 @ November 1, 2004 12:14 AM

はじめまして。「ブログの力」に、漂泊のブロガーつながりで紹介いただいてるsomeoriこと吉田と申します。ブログをはじめてやっと3ヶ月というnew faceです。(もしかしてこの世界ではそうでもないかも??)aki's STOCKTAKING いつも拝見させていただいてます。
「建築系」って括りにすごくあこがれます。個別なんだけどパイプは強くつながって、それがどんどん広がっていくって感じがします。私は染織を仕事としてますが、「染織系ブログ」なんていうものはどうかななんて思ってます。

Posted by: some ori @ October 31, 2004 09:47 PM