030906

エコサイクル・マイレージ

CYCLE , THINK

最近、この blog 界でも「自転車」の話題が盛んなような気がする。

当 blog でも「自転車」関連で検索されてこられる方が多々いらっしゃるのだが。こちら「自転車メカ好き」の話題いうところで、とんと実際に走った話はないのだ。

いつも覗かせていただいている江坂さんの blog [ Esaka Takeru's Memo ] にも自転車の話題があった。
8月16日の疋田智『自転車ツーキニスト』の紹介、自転車に乗ることの魅力を抜粋、「コースはまったく自由。気の向くままにペダルを漕いでいけばよい。自転車の一番よいところだ。気軽に町と交流できて、路線からも、一方通行からも自由。おまけにその行為そのものがダイエットになる。つまりヘルシー。さらにエコロジカル。ついでにエコノミー。こんなによい交通手段はないと思う。」なるほど、なるほど、分かっているって。

最近、下北から上原に引越したのだが、なにかと下北に行かねばならない用事も多いのだ。ほんの1kmちょいをモールトンで一走りなのだ。

同じく覗かさせていただいている赤木さんの blog 「しんせんかんそ」にも自転車の話題だ。
エコサイクル・マイレージ:自転車に乗って、環境と健康を考えよう! 」というイベントの紹介だ。

早速、覗いてみた。

「エコサイクル・マイレージ」ってのは、参加するには申し込みが必要、いつも使っている自転車にトリップメーター(走行距離計)を取り付けて、その走った距離・時間をウェブサイトに「申告」し、又、「Web日記」として、走行や駐車に関する道路や交通、施設などの発見を、同じくウェブサイトに送信という仕掛けらしい。期間限定の3か月間、その提供された情報をどう扱うのかは分からない。
ボランティア・モニター募集、3か月間毎日報告できる人は、9月10日までの申込み者から、選考委員会によって500名選定、トリップメーターが提供される。それと後援ANAって訳で「ANAマイレージ」も溜まるんだとか。

「環境・健康・交通・経済にやさしい自転車活用が温暖化防止や健康増進にどれだけ貢献しているかを「数値」であらわす世界初の試みです。」とか、まぁ、とにかく良さげな雰囲気ではあります。

しかし、この不思議な主催者達に驚いてしまった。(財)社会経済生産性本部・自転車活用推進研究会、(財)日本自転車普及協会、なんだか昔の名前ででています、という感じの面々ではないだろうか。それも官僚天下り先の......時代遅れの組織(生産性、自転車普及という競輪収益事業)の人気取り事業のような気がする。この官製イベントの企画の節々に役所センスをかいま見ることができる。
この主催者達が、真面目に「自転車に乗って、環境と健康を考えよう」なんて考えているとは思えない。

「どんな人が参加できるの?」の条件に、「自転車(20インチ以上、28インチ以下)」だって、これじゃ、モールトンの17インチじゃ、参加できないじゃん。

Posted by @ September 6, 2003 09:13 AM
Comments

秋山さま
お手数をおかけしました。ありがとうございました。
お礼のついでに現況をすこしご報告しておきます。もうすぐ自由参加を含め千名に達します。登録メンバーだけが読めるweb日記は、毎日、本一冊分以上のペースで書き込まれています。非常に興味深いご意見がたくさんあります。
そのかわり、あっという間に入り口を管理する実装メモリが足りなくなり、アクセスが非常に重い状態になりました。今夜遅くから明日午前中に、数分間サーバーを止めて、メモリをとりあえず1ギガまで拡大します。すこしはましになるでしょう。そして、3月までは維持できると思っていた資金はついに赤字に転落しました。好況倒産という不思議な現象を体験することになるかも知れません。毎日、2、30名の新規参加者が続いていることでもあり、事務局は必死に踏ん張っています。せめてご声援をお願いいたします。

Posted by: 自転車活用推進研究会/事務局長 小林成基 @ September 25, 2003 05:09 PM

自転車活用推進研究会/事務局長 小林成基 様

コメントがあった旨を知らせるメールでは、「文字化け」しておりませんでしたので、その文面に変えました。読めます。

Posted by: 秋山東一 @ September 17, 2003 02:56 AM

申し訳ありません。すぐ前のメッセージは文字化けしています。やはり修復途中で息抜きなんゾをしたのが間違いだったようです。お詫び申し上げます。
自転車活用推進研究会/小林

Posted by: 小林成基 @ September 17, 2003 12:06 AM

徹夜の突貫工事の合間に、再度お邪魔しました。「自転車の物理」、拝見しました。感じていたことが見事に理論化されていて感銘を受けました。

前後二輪を直列させ、倒れないで走ることができる事実を人間が発見してから、まだ二百年経たないのですから、セグウェイが普及するまでは(普及しますかね)最新鋭の交通機関の地位は揺るがないと思っています。

燃料電池が発明されて160年余、この二つは21世紀にふさわしい道具ではないでしょうか?

それにしても、これほどの反響があるとは思いませんでした。安全を見込んで大きめのサーバーを用意したのですが、始まってみるとまったく想像を絶するたくさんのアクセスが集中し、瞬く間に飽和状態になってしまいました。

いま、初期想定の数十倍の規模に拡張しつつあります。問題は資金です。一年間は充分に維持できる予定で、来年中には、この試みの有用性が認められ、協力してくださるところも出てくるだろうと踏んでいたのですが、拡張工事で予期せぬ出費となり、来年3月あたりに限界が来そうです。

何年もかけてさまざまなところを説得し、ようやくご協力いただいてスタートしたのですが、またもや資金集めから始めることになりそうです。なんとか、維持したい。調査も立派に完遂したい、と祈る思いでおります。

何事によらず、いうのは簡単だけれど、やるのはやっぱりたいへんですね。

注目していただいていることだけで、とても励まされるので思わず乱入し、愚痴までもうしあげてしまいました。失礼を重々お詫び申し上げます。

自転車活用推進研究会/小林成基

Posted by: 小林成基 @ September 16, 2003 11:51 PM

自転車活用推進研究会/事務局長 小林成基 様

はじめまして、秋山です。

いやぁ、こっそり、悪口言ってつもりが、Google 検索で主催者の次に出てきてしまうというのには驚きましたね。
とにかく、私、このイベントの主旨には大賛成、最新エントリーの「自転車の物理」で横から応援してるくらいですから。
http://landship.sub.jp/stocktaking/archives/000186.html
まずは、「人気取り」成功、おめでとうございます。

エコサイクル・マイレージがどんな風に運営されるのか、楽しみにしています。

Posted by: 秋山東一 @ September 16, 2003 06:34 PM

ご紹介ありがとうございます。時代遅れの(財)社会経済生産性本部で自転車活用推進研究会の事務局長をやっております。
「「CO2削減値表示トリップメーター」って売れそうですね。」というアイディアは秀逸です。どこかのメーカーが作ってくれるといいですね。
「人気取り」が大成功いたしまして、もうすぐ百万アクセス/ページを突破しそうです。そのかわり、アクセスがいちどきに集中してホームページがパンクし、アクセス不能状態に陥りました。予算不足で高性能サーバーを確保できなかったのが、失敗の原因です。いま、修復し、拡張すべく突貫工事を行っておりますので、復活したら、また覗いていただいて、ご叱正やご意見を頂戴したいものです。
自転車活用推進研究会/事務局長・小林成基

Posted by: 小林 成基 @ September 16, 2003 05:52 PM

エコサイクル・マイレージの説明、「そこで、普段、自転車を使っているあなたに協力していただきたいのです。走った距離と時間を、エコサイクル・マイレージのホームページに毎日書き込むだけで、同じ距離を自動車でガソリンなどを燃やして移動した場合と比べて「どのくらいCO2を削減したことになるのか」、「どれだけのカロリーを消費し、 余分な脂肪を燃焼させたことになるのか」を調べてみよう、というわけです。」とありました。
これって、そんな大掛かりなことをしなくても、自転車用トリップメーターの機能に「CO2削減値」「cal消費量」を表示させればよさそうですね。カロリー表示なんてのは、もうありそうですしね。
「CO2削減値表示トリップメーター」って売れそうですね。サイクリストとして自分だけの事じゃなくて、社会的な存在ですよって、アッピールできるんじゃないかな。

Posted by: 秋山東一 @ September 6, 2003 12:22 PM