190917

● ARR / Locomotive Degital address

MODEL RAILROAD

ARR_Degital_address_0.jpgARR は Märklin 純正のデジタルシステム(但し……旧式の)で運転されている。

新機関車の導入もあって、Degital address の見直しを行った。

機関車毎の設定は、内蔵されている基盤上の4個の小さなディップスイッチの on/off で行われ、15個のデジタルアドレスに振り分けられる。


というわけで、10,20番台は蒸気機関車、50, 60番台は電気機関車、70, 80番台はディーゼル機関車とすることにした。


追記 190922

各機関車のカテゴリー毎に4個のアドレスで、3個の若いアドレス 02, 06, 08 は全体の予備……、まぁ、使われることはないと思う。

Märklin MAXI という Tinplate 製……ブリキ玩具の模型鉄道の ARR は米国型がメイン、それも1940, 50年代という狭い範囲のものに拘っている為、3両のディーゼル機関車で飽和状態だ。

新しい軽便鉄道の支線、GANI branch は、今あるのは蒸気機関車2両、電気機関車1両だが、すでに電気機関車1両が用意されており、まだまだ、発展の可能性がある。


追記 191016

もう生産終了の Märklin MAXI だから、今あるもので考えるほかない。

機関車については後一両の電気機関車でお終いにするつもりだ。Märklin 54201 を電気機関車60号としたいと考えている。正直なところ……MAXI の蒸気機関車には興味がなくなった。

蒸気機関車二両はあるが、電気機関車三両で電化、架線集電の ARR 電気鉄道という位置付けにしたい……。


追記 201210

ふと、F7 のディーゼル機関車を一両増やすことを考えた。
UP の A は2両ある。動力車の 1465 と無動力車の 1470 だ。1470 を動力化して、80 のアドレスにするということに気が付いたのだ。


Posted by 秋山東一 @ September 17, 2019 09:47 AM