iPad video /広島弁 | [ Hiroshima , iPad/iPhone/iPod ] |
もう何度も見た iPad 紹介ビデオだ。日本のサイトでは字幕付き……になったのだが、ここの解説を「広島弁」に吹替えしたのが YouTube で評判だ。
アップル社の皆さん、ジョナサン・アイブもフィル・シラーも、スコット・フォルストールも皆、広島弁でしゃべっちゃうのだ。
この広島弁については、広島エヌテックの yoko-m・松下さんに、その地元度を確かめたところ太鼓判……でしたぞ。
広島出身の「ハッチのライブラリーⅡ」のハッチさんにも見ていただいた。大好評であーる。
● ハッチのライブラリーⅡ: 田丸公美子「シモネッタのドラゴン姥桜」
光代さん、どうもです。
各所の広島関係者に知らせています。皆さん、広島弁について太鼓判……でございますです。
余りにも面白いので 家族全員に見せました。
私を始め 皆が欲しくなっちゃいました!
広島弁の説得力に 丸め込まれました!!
iGa さん、どうもです。
そうですね。……なかなか……です。
あと10日...来週末には...ですね。
Posted by: iGa @ May 18, 2010 02:26 PMm-louis さん、ごぶさたしてます。
そうですか……ますます、この吹替えビデオの出来の良さが証明された……という感じですね。……ええ、楽しみですね。
ご無沙汰してます。広島出身のうちの妻も大絶賛で「これを見たら、頭の中が広島弁になって、家でも自然に広島弁が話せそうな感じ」と言っておりましたw あと11日ですね!
Posted by: m-louis @ May 17, 2010 02:16 AM今井さん、どうもです。
これ、なかなかのもんと思っています。
これは傑作ですねえ。自分にとっての根っ子の言葉というものの大切さも感じてしまいました!
Posted by: 今井孝昌 @ May 16, 2010 10:57 AM