071220

大和田.......温泉

Hachioji

owada_onsen_0.jpg [+]

八王子市を流れる浅川の北側、大和田町6丁目に「三共ラヂエーター」なる企業の工場があったが、いつのまにか無くなってしまった。その跡地は隣りの八王子市立第十小学校よりも大きく、その広大さに驚いたが、すでにマンションのお知らせ看板も出ている。

しかし、もっと驚いたのが、石油掘削を思わせる鉄塔が建っていたことだ。

owada_onsen_2.jpg近寄って了解、「天然温泉掘削中」とある。まぁ、日本国のことであるから、どこを掘っても温泉はでてくるのであろう。

しかし、温泉が出た後はどうするのか、その施設ができるんだろうか。それとも。建設されるマンションの住戸に温泉が供給されるのであろうか。興味深いことである。



周辺の住宅には「豊通マンション建設反対」なるポスターが出ているが、どうなんだろ。

敷地面積   14,579㎡
延べ床面積  39,516㎡
建築面積    7,726㎡
 
14階建て、住戸数350戸、自走式立体駐車場(350台以上)だそうだ。ずいぶんと大きな計画である。

owada_onsen_3.jpg [+]

GoogleMap を見ると、工場があった時から、鉄塔らしき物がある。工場の一部として見逃していたのかも知れないなぁ。

拡大地図を表示

Posted by 秋山東一 @ December 20, 2007 12:06 PM
Comments

ほんとうに『劇変(劇的な変化...笑?)』ですね...笑。

Posted by: たかさん @ December 21, 2007 12:10 PM

たかさん、どうもです。
なんだか、八王子もずいぶんと変わりつつあります。そう言えば、立川駅前なんて.....昔の面影もありませんね。

Posted by: 秋山東一 @ December 20, 2007 11:08 PM

『見上げの写真』がとても綺麗ですね...構造美というか...笑。
hachiojiには、7年ほどお世話になったことがありますが、こんなところから温泉がでたらオモシロイコトになりそうですね...笑。

Posted by: たかさん @ December 20, 2007 05:40 PM