071016

Google SketchUp パーフェクト

Architecture , BOOKS , Internet/Web

4767806410.jpg


Google SketchUp パーフェクト 実践編
エクスナレッジムック

著者: 阿部 秀之

ASIN: 978-4767806419
出版: エクスナレッジ
定価: 2,940-円(税込)

世の中で Google SketchUp がどう評価されているのか知らないが、本書の表紙におどろおどろしく......無料でいいんですか!?.....衝撃的!...とあるのが一般的な印象なのであろう。だからといって、皆がこれで 3D を面白がっているというわけではなさそうだ。

やはり、そこには越えなくてはならない、やってみなくては分からない取っ掛かりがあるのだろう。

kawa さんの「Things that I used to do.」に本書の入門編が紹介されていたが、その中で「..............その本質が有る様な気がする。」という記述を読んでから、本屋で中味を見てみたいと思っていたのだが、探しが足りないのか....そのままになっていた。

神田駅近くの ブックファーストで他の本を探していたら、突然目の前にあった。それも kawa さんが出版を予告していた「実践編」ではないか、ぱらぱらと見て、すぐに買う気になってしまった。.........というわけで、隣りにあった「入門編」も一緒にということになってしまった。

VectorWorks や、Shade で 3D を扱ったことはあるのだが、この Google SketchUp に習熟してみたいと思っているのだ。Shade で感じた粘土細工から立体を作っていくというような違和感を、この SketchUp の「Push/Pull」にも感じているのだが、きっと慣れがあるのだろう。ずいぶんと食わず嫌いで損をしているんじゃないかと思っているのだが......。

 ● Google SketchUp - Home

先月、Google SketchUp 公式ブログで、最新バージョンの Google SketchUp 6 が、近々、日本語化される予定であることが明らかになったそうだ。

まずは入門編から.........ローマは一日にして成らず......でありますです。

4767806038.jpg


Google SketchUp パーフェクト 入門編
エクスナレッジムック

著者: 阿部 秀之

ASIN: 978-4767806037
出版: エクスナレッジ
定価: 2,940-円(税込)

Posted by 秋山東一 @ October 16, 2007 05:48 AM
Comments

はじめまして。SketchUpでいくつか作品を構想してみました。建築関係の需要が多いようですが、これから色んな使い方が提案されると思います。

Posted by: shige @ September 14, 2008 11:05 AM

学生時代、日建設計の設計さんが紹介していて使い始めました。
と言っても、ちょこっといじっただけで活用してませんが。
Jwなんかと同じで、無料というところが強みのようですね。
Googleで公開するようになってから、さらに広まった気がします。
解説本はakiさんが紹介されているものくらいしか出ていないですよね。
私も中身を見てからなんて思いながら、結局買わずじまいだったのですが、また興味が出てきちゃいました。

Posted by: akira @ October 17, 2007 01:38 AM

解説本ないのですが、コネクリ型3Dソフトの
http://www.cbmodelpro.com/
も新しい視点を・・・という意味合いならお薦めです。
※もちろんMacもあります(^^;;

Posted by: app @ October 16, 2007 09:08 PM

app さん、ご教示ありがとうございます。
今まで身に付いた方法からではなく、違った方法から所定の目的にたどり着けないかというのが、SketchUp への興味なのです。まずは......なのであります。

Posted by: 秋山東一 @ October 16, 2007 02:35 PM

SketchをCADライクに使うのは結構大変かもしれません。むしろVWなど慣れたソフトで・・DXFで書き出し、Sketchでインポートかけたほうが早いんですが。。。(ってそれじゃ意味ないのかもしれませんが(^^;;)

Posted by: app @ October 16, 2007 12:51 PM

皆様、励ましのお言葉ありがとうございます。.......というか....焦るなぁ。

今まで、CAD ソフトについて、ああもこうも...と考えてきましたが、ちょっと枯れてきたせいか、こうしかできなくてもいいんじゃない、というような気分でもあります。
Be-h@us の図面が.....というのは一つの目的ですが、まずはマニュアル用の図版なんぞで使えればという控えめな目的であります。

Posted by: 秋山東一 @ October 16, 2007 10:45 AM

Sketchは3Dソフトとしては好みの分かれるところですが、GoogleEarth3D用ツールと位置づければ納得だと思います。がんばってギャラリーに家建ててください(^^v

Posted by: app @ October 16, 2007 09:52 AM

こんにちは
これを使って、Be-h@usの図面が作れるとMacユーザーとしてはうれしいです。
なんてBe-h@usに使えるか分かりませんね。
頑張ってください。

Posted by: koda @ October 16, 2007 09:40 AM