050525

SOLARVENT

Architecture , TOOLS

solarvent_0.jpg

SOLARVENT ソーラーベントという。
直径220mmの丸いステンレス製のもっこりとしたドーナツ状、その真中にソーラーセルがある。

solarvent_3.jpg

ひっくり返すと裏側はプラスティック製、直径110mmの円筒の中にモーター・ファンが組込まれている。このユニットだけで自立したソーラー換気システムなのだ。

solarvent_1.jpgsolarvent_5.gif

右側の図解で一目瞭然と思う。ステンレスとソーラーセルが屋根になっていて、その周辺から排気するという仕掛けなのだ。必要な場合、室内から容易に閉鎖することもできるようになっている。
もちろん住居にも使えるが、スタンドアローンな特性を活かして、ヨット等の船舶用器具としての方が一般的なようだ。

猫のトイレの排気に使うというような計画があったが未だ使っていない。うまく活かした使い方をやってみたいと考えている。

これも昔、10年近くも前に英国のメーカーから取り寄せたものだが、このメーカー、Intersolar Ltd, は、今、ネットを探しても見当たらない。ソーラーベント、solarvent で検索すると、同じような製品がいろいろあるようだ。

solarvent_2.jpg

同じ SOLARVENT だが、操作、機能の違いで4種類あった。単純な on/off のスイッチが付いたもの、そのスイッチさえ付いていない一番単純なものもある。ファンを逆回転させて排気だけでなく、吸気も可能なもの、蓄電していて夜間も短時間だが吸排気可能という複雑な機能を実現しているものもある。まぁ、このような物って単純な物でいいような気がする。

Posted by 秋山東一 @ May 25, 2005 06:00 AM
Comments

今回、このエントリーのため、眠っていたものをホコリをはたいて整理してみました。

エントリーにあるように機能的には4種類あります。中のファンはプラスチック製で、排気だけのものはシロッコファン、吸排気のものはプロペラファンです。

又、外装がステンレスのものと、それなしの透明プラスチックのままのものもあります。


防水は15mmほどの立上りがありますが、どうでしょうか。ソーラーセルとファンもターのユニットを下げることによって閉鎖する仕掛けも万全とは言い難い感じです。でも、船に付けて.....ですが、そんなに気にしないのかもしれません。

Posted by: 秋山東一 @ May 25, 2005 03:23 PM

かわいいし、太陽電池が秀逸です。10年前にすでにこれ!換気先進国ヨーロッパという感じがしました。ところで雨は大丈夫そうですか?

Posted by: shin @ May 25, 2005 01:13 PM

それ自体、大変に興味深いものですが、そのバリエーションが素晴らしい。本来一種類ですめば最高で、種類が増えるのは困りものです。ただこれは良く出来たバリエーションで仕様が無いと思わせる所があります。わたしだったらどれを選ぶかさんざん悩みます。一揃そろえるところが秋山さんらしい。

Posted by: kawa @ May 25, 2005 01:03 PM