160321

BODEGA ボデガ

TOOLS

BODEGA_0.jpgFB 上で気になる記事があった。

芸大後輩の建築家・小川真樹氏がこのようなグラスでワインを聞こし召しておられるとのことなのだ。「バスク地方のもので「ボデガ」とか……」。

……早速、ネットで探してゲットしてみたのだ。

直径80mm高さ60mmほど、容量22,5cl……225mL、やや寸胴なガラス器なのだ。

BODEGA_1.jpg


最初は、ちょっとビーカーで飲んでいるような気分ではあるが……大いに気に入った。

直径80mmの大振り……手の小さい人には大き過ぎると感じるかもだが、高さが低いので倒してしまうことはない……、それだけでも、デイリーに家飲み用、赤でも白でも……いいんじゃないかな。

まぁ、家内はワイン以外の入れ物、食器として使うんじゃないかな。

スペイン Bormioli 製、高さによって三種類ほどあるようだ。こいつは一番低いものだ。こんなパッケージが2つ、6個セットでゲットしたのだ。

BODEGA_2.jpg

Posted by 秋山東一 @ March 21, 2016 12:03 PM
Comments

go-shiyo さん、どうもです。
まだまだ、使い始めたばかりですが……、家飲みになじんできそうです。まぁ、飲み過ぎに注意という話しもありますです。
ビーカー、フラスコ……さすがです。

Posted by: 秋山東一 @ March 22, 2016 09:03 AM

良いですね!これ。私もこれに近いもので家呑みしています。径65mmでちよっと小ぶりですが、比較見当した訳ではなく夏に冷茶などで使用するモノで、たまたま家にあったものですね。

自宅は座卓なので事故が多いですよ。沖縄土産で、ブランディーグラスの脚を取ったようなモノも使いましたけど、底が丸みをおびた形状も持ちやすいようでゴロンとなる場合もあります。

ビーカーで目盛りを見ながら呑んだ時期もありましたし、三角フラスコをデキャンタ代わりに…なんてこともありましたね。

Posted by: go-shiyo @ March 21, 2016 08:21 PM