130816

Create your own architecture

Architecture , BOOKS , LEGO

LEGO_Archi_Studio_manual_0.jpg
Create your own architectureLEGO Architecture Studio に付属している書籍の題名である。

この冊子、いつもの LEGO に付いている組立説明書ではない。このセット LEGO Architecture Studio は、自由にお好きな物を……、それも建築をどうぞ……、と、建築に特化した白と透明のレゴ部品だけのセットなのだ。

横20cm縦18cmの判型で272頁、厚さ2.5cm……というガイドブックなのだ。

内容はレゴの組立方が詳述……なことはまったくない、今をときめく建築家、コンセプチュアルな仕事を担う建築家・設計事務所が登場、このレゴをどう使いこなすのかを題材にしたドキュメントというべきものなのだ。

LEGO_Archi_Studio_manual_1.jpg


I N D E X

Introduction

 Welcome
 Architcture and Creative Play
 The LEGO Bricks in Architecture Studies
  Introducing Builds and Creative Sessions

The Architects

 REX Architeture :
 Getting inspired
 Hands-On Exploration: Scale
 REX Architecture Workshop

 Sou Fujimoto Architects:
 Researching and Sketching
 Hands-On Exploration: Space and Section
 Explorations within Projects of Sou Fujimoto

 SOM:
 Defining Your Project
 Hands-On Exploration: Modules and Repetition
 SOM Workshop
 
 MAD Architects:
 Making Space
 Hands-On Exploration: Surfaces
 MAD Architecture Workshop

 Tham & Videgård Arkitekter:
 Woking in a Context
 Hands-On Exploration: Mass and Density
 Workshiop
 
 Safdie Architects:
 Model Making and Three-Dimentional Representation in Architectural Practice
 Hands-On Exploration: Symmetry
 Safdie Architects Workshop

Building Techniques

Notes and Sketches


本ガイドブックの22, 23頁見開きがこれだ。まさしく、これからレゴで建築を考えていくのに必要な言葉がこれだ。Abstraction ……、抽象……せよ。これこそ、建築の設計の言葉ではないか。

このレゴセット LEGO Architecture Studio のトレーニングの目的がこれなのである。

LEGO_Archi_Studio_manual_2.jpg

Posted by 秋山東一 @ August 16, 2013 08:48 AM
Comments

Kurita さん、どうもです。
目次だけエントリーしてみました。ちゃんと読んでいないので、各々の設計者がどのようにレゴに向き合っているのか分かっているわけではありません。
設計という思考作業にレゴをどのように役立てるのか、その方向によっていろいろな考え方ができているように思えます。
又、レゴの持つ「積み木」起源の組積造的な仕掛けをどう活かす、あるいは殺す……というような考えによっても大きく異なっていくように思えます。

Posted by: 秋山東一 @ August 17, 2013 12:07 AM

VolksA担当者S さん、どうもです。
どのようなルートか分かりませんが、きっと、amazon あたりで販売するように思います。この本以外には、セットの内容に特別な部品があるようなことはありません。
あまり好きではなかった Farnsworth House をバラして、その部品を混ぜてしまいました。あれが如何にタイル状の部品が多いかよく分かりました。

Posted by: 秋山東一 @ August 16, 2013 11:50 PM

かつて、ニコラス・ネグロポンテ(初代MITメディアラボ所長)が「ビットとアトム:情報と物質」という言葉で例えた情報のデジタル化。
LEGOもまた形あるアトム:エレメントであるわけですが、作り手はLEGO独自の位置情報であるポッチの単位系と、エレメント:パーツとの関係性を理解しなくてはなりません。素材に丈た建築家たちが、LEGOエレメントにどのような独自のDNAを植え付けるのか。6つの事例の展開が大変興味のあるコンテンツです。紹介していただき、ありがとうございました。

Posted by: Kurita @ August 16, 2013 06:19 PM

非常に良さそうですね。特にマニュアルが、、

私も欲しいけど日本で販売されることを願います。

Posted by: VolksA担当者S @ August 16, 2013 05:22 PM